けんぶログ

日常生活やアウトドアなどのおすすめ情報、経験談を発信しま~す

ICカード定期券!4月から電車通勤、通学の方は早めにご準備を!

こんばんは。けんぶです。

子供の電車通学用ICカードの事前準備をうっかり忘れておりました(汗)

お住まいの地域やカードの発行元によって交通乗車用ICカードの仕様は様々かと思いますが、一般的なお話として経験談をお話させていただきます。

pitapa

pitapa

 

 

交通利用ICカードを申込しましょう

申込方法

オンライン

 ・インターネットで申込が完結しますので、郵送よりスピーディ

 ・対応している金融機関で口座を持っていれば、オンラインにて今後の

  引き落とし契約を済ませてしまうことができる。(条件有り)

 ・場合によってはオンライン申込できない場合有(家族カードを同時に

  2枚申込希望の場合など)

郵送

・申込書類を郵送する

・記入内容に不備等があれば、発行にさらに日数がかかる恐れ有り

カードの種類

 交通乗車用ICカードカードのみ発行

・いわゆる基本のカード。交通乗車とコンビニなどの支払いに利用可能。

・利用代金の引き落としは金融機関の口座から引き落とし(口座振替

クレジットカードを申込し、追加でICカードを申込

・クレジットカードと交通系ICカードと2枚の発行となる

・利用代金の支払いはクレジットカードから。

クレジットカードと機能が一体化されて発行

・クレジットカードと一体型となり、カード枚数が増えないメリット有り。

交通系定期券として利用できない場合がある。(事前に確認オススメします)

 キッズ(小学生)・ジュニアカード(中学生・高校生)

・家族カードとして子供用カードを追加で申込

その他注意事項

審査がある

・申込には審査があり、場合によっては発行できない場合あり

発行完了まで日数がかかる

・申込から手元にカードが届くまで、最短でも2週間ほどかかる。場合によってはそれ以上かかる場合あり。

年会費、維持管理手数料等が発生する場合有り

・所定の年会費、維持管理手数料等が発生する場合あり(年に1度でも利用すればかからないなだ、様々条件あり)

その他

・紛失した場合、利用を停止して再発行可能(不正利用されにくい)

・利用状況によっては割引運賃が適用となることがある

・複数の鉄道会社をまたぐ連絡定期(経由)は対応していない場合あり

交通機関利用の代金だけでなく、コンビニ、自動販売機等での支払いにも利用できる

 (ただし、キッズ、ジュニアカードは対応していない場合あり)

・利用額に応じてポイントがたまるなどのサービスあり

 

 

 以上、簡単ですが、まとめさせていただきました。

詳細については、最寄りの交通機関窓口、もしくはカード発行会社にお尋ね下さい。

 

時期が時期ですので、早め早めの準備をしましょう。混み合って普段より発行にも日数がかかるかもしれませんので、ご注意下さいませ。